誠実 熱意 努力
私たちが創りあげるものは、総合建設業の真の心
私たちが創りあげるものは、総合建設業の真の心
髙橋会長の経歴
昭和36年4月 | 家業 本町髙橋組に従事 |
---|---|
昭和48年3月 | 株式会社本町髙橋組 代表取締役(専務)就任 |
昭和63年4月 | 髙元建設株式会社 代表取締役就任 |
平成25年1月 | 髙元建設株式会社 取締役会長就任 |
団体歴
昭和49年 | 越谷青年会議所チャーターメンバー |
---|---|
昭和50年12月 | 越谷ライオンズクラブチャーターメンバー |
昭和57年~58年 | 越谷商工会青年部副部長就任 |
昭和61年2月 | 越谷連合若鳶会 初代会長就任 |
昭和62年4月 | 越谷市木遣保存会 会長就任 |
平成2年6月 | 越谷市工業経営懇話会副会長就任 |
平成3年5月 | 越谷市商工会 理事就任 |
平成5年12月 | 越谷建設推進協同組合 専務理事就任 |
平成7年12月 | 越谷建設推進協同組合 理事長就任 |
平成8年~9年 | 越谷ライオンズクラブ第22代会長就任 |
平成9年4月 | 久伊豆神社奉仕会 会長に就任 |
平成10年2月 | 埼玉ラオス友好協会 会長就任 |
平成12年6月 | 越谷法人会 理事就任 |
平成20年4月 | 久伊豆神社 神社総代に就任 |
平成22年6月 | 越谷建設推進協同組合 常任相談役就任 |
平成26年4月 | 埼玉県鳶・土木工業会 副理事長就任 |
平成26年5月 | 春日部中央一丁目地区市街地再開発準備組合 副理事長就任 |
平成28年4月 | 越谷商工会議所 副会頭就任 |
平成29年5月 | 越谷法人会 副会長就任 |
公職歴
平成12年4月 | 埼玉県越谷警察署 交番・駐在所連絡協議会連合会 会長就任 |
---|---|
平成25年4月 | 袋町自治会 会長就任 |
表彰歴
平成10年5月 | 埼玉県建築士事務所表彰 |
---|---|
平成12年11月 | 関東鳶連合会表彰 |
平成14年3月 | 越谷警察署長表彰 |
平成13年7月 | 埼玉県中小企業団体中央会表彰 |
平成18年1月 | 全国商工会連合会表彰 |
平成18年11月 | 埼玉県知事表彰 |
平成18年11月 | 越谷法人会表彰 |
平成22年9月 | 全日本交通安全協会表彰 |
平成25年6月 | 明治神宮崇敬会表彰 |
平成27年8月 | 外務大臣表彰 |
平成30年11月 | 越谷税務署納税表彰 |
令和2年11月 | 埼玉県シラコバト賞受賞 |
受賞歴
平成25年11月 | ラオス人民民主共和国より「友好勲章」受章 |
---|---|
平成27年6月 | ラオス人民民主共和国より「労働勲章第2種」受章 |
令和元年9月 | ラオス人民民主共和国より「労働勲章第2種」受章 |
令和3年11月 | 藍綬褒章授章 |